欧美性猛交XXXX免费看蜜桃,成人网18免费韩国,亚洲国产成人精品区综合,欧美日韩一区二区三区高清不卡,亚洲综合一区二区精品久久

打開(kāi)APP
userphoto
未登錄

開(kāi)通VIP,暢享免費電子書(shū)等14項超值服

開(kāi)通VIP
日語(yǔ)簡(jiǎn)體與敬體
例如:田中さんは會(huì )社(かいしゃ)にいるだろう?! ?簡(jiǎn)體)
田中さんは會(huì )社(かいしゃ)にいますでしょう。(敬體)
い型形容詞的簡(jiǎn)體與敬體
現在
過(guò)去
簡(jiǎn)體
肯定
美しい
美しかった
否定
美しくない
美しくなかった
敬體
肯定
美しいです
美しかったです
否定
美しくありません
美しくなかったです
美しくありませんでした
例如:京都の町は美しいだ?!?簡(jiǎn)體)
京都の町は美しいです。(敬體)
い型形容詞的推測語(yǔ)氣
現在
過(guò)去
簡(jiǎn)體
肯定
美しだろう
美しかっただろう
否定
美しくなかろう
美しくなかったろう
敬體
肯定
美しいでしょう
美しかったでしょう
否定
美しくないでしょう
美しくなかったでしょう
例如:京都の町は美しいだろう?!?簡(jiǎn)體)
京都の町は美しいでしょう。(敬體)
な型形容詞(形容動(dòng)詞)的簡(jiǎn)體與敬體
現在
過(guò)去
簡(jiǎn)體
肯定
靜かだ
靜かだった
否定
靜かでない
靜かでなかった
敬體
肯定
靜かです
靜かでした
否定
靜かで(は)ありません
靜かで(は)ありません
靜かで(は)なかったです
例如:このあたりは靜かだった?!     ?nbsp; (簡(jiǎn)體過(guò)去)
このあたりは靜かで(は)なかったです?!?敬體過(guò)去)
な型形容詞(形容動(dòng)詞)的推測語(yǔ)氣
現在
過(guò)去
簡(jiǎn)體
肯定
靜かだろう
靜かだっただろう
否定
靜かではなかろう
靜かではなかったろう
敬體
肯定
靜かでしょう
靜かだったでしょう
否定
靜かで(は)ないでしょう
靜かで(は)なかったでしょう
例如:このあたりは靜かだったでしょう?!     ?簡(jiǎn)體過(guò)去)
このあたりは靜かで(は)なかったでしょう?! ?敬體過(guò)去)
判斷句
一、敬體
現在時(shí): ……は……です
過(guò)去時(shí): ……は……でした
……是……。
判斷句是日語(yǔ)中最基礎的句子,其中“は”讀作[わ],是提示助詞,提示主題或主語(yǔ);“です“是表示判斷的助動(dòng)詞。
例句:
1.これは 中華料理 (ちゅうかりょうり)です。   這是道中國菜。
2.それは私の 洋服(ようふく)です。            那是我的西服。
3.あれは 先生(せんせい)のものです。          那是老師的東西。
4.先生の 機(つくえ)はどれですか。            老師的桌子是哪張?
二、簡(jiǎn)體
現在時(shí): ……は……だ。
過(guò)去時(shí): ……は……だった
……是……。
[だ]是表示判斷的助動(dòng)詞,相當于[です]。
例句:
1.今日はいい天気だ。         今天天氣很好。
2. 昨日(きのう)は雨だった。   昨天是雨天。
3.あれは何だ。                那是什么?
4.もう 退勤時(shí)間(たいきんじかん)だ。   已經(jīng)是下班時(shí)間了。
5.これは 中國(ちゅうごく) の 地図 (ちず)だ。    這是中國地圖。語(yǔ)法注釋
1.これ、それ、あれ 是指示事物的指示代詞,日語(yǔ)中還有指示場(chǎng)所、方向的指示代詞,這些指示代詞都有近稱(chēng)、中稱(chēng)、遠稱(chēng)和不定稱(chēng)。
事 物
場(chǎng) 所
方 向
近  稱(chēng)
中  稱(chēng)
遠  稱(chēng)
不定稱(chēng)
これ
それ
あれ
どれ
ここ
そこ
あそこ
どこ
こちら
そちら
あちら
どちら
近稱(chēng)(也稱(chēng):こ類(lèi)):表示自己(說(shuō)話(huà)人)身邊的事物或距離自己較近的場(chǎng)所,
意思是:這個(gè)、這里、這邊、這位。
中稱(chēng)(也稱(chēng):そ類(lèi)):表示對方(聽(tīng)話(huà)人)身邊的事物或距離對方較近的場(chǎng)所,
意思是:那個(gè)、那里、那邊、那位。
遠稱(chēng)(也稱(chēng):あ類(lèi)):表示距離雙方都較遠的事物或場(chǎng)所,
意思是:那個(gè)、那里、那邊、那位。
不定稱(chēng)(也稱(chēng):ど類(lèi)):是用于提問(wèn)的疑問(wèn)代詞。
意思是:哪個(gè)、哪里、哪邊、哪位。
2.「これはなんですか」中的[か]是終助詞,接在句尾,表示疑問(wèn)。
3.在日語(yǔ)中,根據不同的場(chǎng)合、不同的人,即使是同一句話(huà),表達的方式卻不同。與比自己身份低、年紀小或相熟的人說(shuō)話(huà)時(shí)通常用簡(jiǎn)體,與不太熟悉或身份、年齡較高的人說(shuō)話(huà)時(shí)則使用敬體。所以通過(guò)日本人之間的對話(huà)可大致推斷出他們間的關(guān)系。
三、延伸句型
これは……で、
それは……で、
あれは……です(だ)。
幾個(gè)判斷句并列時(shí),中間可用[で]連接。
例句:
1.これは私の本で、それはあなたの本です。
這是我的書(shū),那是你的書(shū)。
2.これは 辭書(shū) (じしょ)で、あれも辭書(shū)です。
這是本字典,那也是本字典。
3.それは 男 (おとこ)の 時(shí)計(とけい)で、あれは女(おんな)の時(shí)計です。
那是塊男式手表,而那塊是女式手表。
判斷句否定式
一、敬體
現在時(shí): ……は……ではありません
過(guò)去時(shí): ……は……ではありませんでした   ……不是……
例句:
1.これは本ではありません。              這不是書(shū)本。
2.田中さんは學(xué)生ではありません。       田中不是學(xué)生。
3.一昨日(おととい)はいい天気ではありませんでした。前天的天氣不好。
4.はい、そうです。    是、是這樣的。
5.いえ、そうではありません。   不、不是這樣的。
二、簡(jiǎn)體
現在時(shí):……は……ではない
過(guò)去時(shí):……は……ではなかった
……不是……。
以下說(shuō)法更加口語(yǔ)化:
現在時(shí):……は……じゃない
過(guò)去時(shí):……は……じゃなかった
[じゃ]相當于[では]
例句:
1.この新聞(しんぶん)は日本語(yǔ)の新聞じゃないよ。 這份報紙不是日語(yǔ)報紙。
2.昔(むかし)、ここは郵便局(ゆうびんきょく)ではなかった。以前、這里不是郵局。
3.いや、そうじゃない。不、不是這樣的
三、文型活用:
……は……ではなく、……です。 ……不是……,而是……
例句:
1.今日は日曜日(にちようび)ではなく、土曜日(どようび)です。    今天不是星期天,而是星期六。
2.あの人は中國人(ちゅうごくじん)ではなくて、日本人(にほんじん) です。   那個(gè)人不是中國人,而是日本人。
3.英語(yǔ)の新聞はこれじゃなく、あれだ。    英語(yǔ)報紙不是這張,而是那張。
注:
1.在日語(yǔ)中,表達『什么東西在什么地方』的時(shí)候,使用"……は……に あります。"這一句型?!袱ⅳ辘蓼埂瓜喈斢跐h語(yǔ)的「在」,它的否定式為「ありません」、相當于漢語(yǔ)的「不在」。
2.在日語(yǔ)中,表達「在什么地方有什么東西」的時(shí)候,使用"……に……が あります"這一句型。這種表示事物存在的句子稱(chēng)做存在句?!袱ⅳ辘蓼埂故窃~組,表示事物的存在,是句子的謂語(yǔ)。相當于漢語(yǔ)的「有」。它的否定式為「ありません」。
3.在表達「在什么地方有什么人或動(dòng)物」的時(shí)候,使用"……に……が います。"
表示人或動(dòng)物存在的句子,也稱(chēng)做存在句?!袱い蓼埂故窃~組,相當于漢語(yǔ)的「在」。表示人和動(dòng)物的存在,是句子中的謂語(yǔ)。它的否定式為「いません」。
4.在表達「什么人或動(dòng)物在什么地方」的時(shí)候,使用"……は……に います"
這一句型?!袱い蓼埂瓜喈斢跐h語(yǔ)的「在」,它的否定式為「いません」。
5.回答時(shí)表示「是」時(shí)用「はい」,「不是」時(shí)用「いいえ」。
6.「います」和「あります」的區別
在中文里表示存在的動(dòng)詞,不管存在的是人、動(dòng)物、非動(dòng)物,都可以用「有」來(lái)表示。而在日文中截然分為兩個(gè)動(dòng)詞。包括人在內的一切動(dòng)物表示存在時(shí)用「います」,包括植物和一切天生物在內的非動(dòng)物表示存在時(shí)用「あります」。
存在句(表示物體)
一、敬體
……に……があります。
……(地方)有……(物體)
這里的に是助詞,表示事物存在的場(chǎng)所
……には……はありません。
……(地方)沒(méi)有……(物體)
這里的は表示加強否定的語(yǔ)氣
……は……にあります
……(物體)在……(地方)
例句:
1.機の上(うえ)に鉛筆(えんぴつ)があります。     桌子上有鉛筆。
2.そこには鉛筆がありますか。                 那里有鉛筆嗎?
3.いいえ、ここに鉛筆はありません。           沒(méi)有,這里沒(méi)鉛筆。
4.あそこに何かありますか。                   那里有些什么?
二、簡(jiǎn)體
……に……がある。
……(地方)有……(物體)
……には……はない。
……(地方)沒(méi)有……(物體)
……は……にある
……(物體)在……(地方)
例句:
1.その雑誌(ざっし)の下(した)に何(なに)かあるか。  那本雜志的下面有些什么?
2.ペンがある。             有鋼筆。
3.何(なに)もない。           什么也沒(méi)有。
存在也可以用“……は……です”來(lái)表示,如
君の部屋はどこにありますか→君の部屋はどこですか。
僕の部屋は三階にあります→僕の部屋は三階です。
陳(ちん)さんは今食堂(しょくどう)にいます→陳さんは今食堂です。
三、文型活用:
表示詳細的存在場(chǎng)所:
……は……の上(うえ)(中(なか)、下(した)、傍(そば)、隣(となり)、外(そと)、真中(まんなか)、左(ひだり)、右(みぎ) 、……)にあります。
……在……的上方(中間、下面、旁邊、外邊、正中、左邊、右邊)
表示場(chǎng)所、方位的詞還有:
前(まえ)            前面         後(うし)ろ       后面         裏(うら)            里面
前方(ぜんぽう)      前方         後方(こうほう)   后方         斜(なな)め          斜對面
橫(よこ)/脇(わき)   旁邊         向(む)こう       對面         正面(しょうめん)    正面
中央 (ちゅうおう)   中央         隅(すみ)         角落         東(ひがし)          東方
西 (にし)           西方         南(みなみ)       南方         北(きた)            北方
例句:
1.マッチは機の上にあります。        火柴在桌子的上面。
2.先生の本は教室(きょうしつ)の中にあります。      老師在教室里。
3. 図書(shū)室(としょしつ)は一階(いっがい)の突(つ)き當(あ)たりにある。   圖書(shū)室在一樓盡頭。
4. 池(いけ)は庭(にわ)の真中(まんなか)にあります。      池塘在院子的正中央。
5.私の脇(わき)に誰(shuí)もいません。      我旁邊沒(méi)有人。
6.教室(きょうしつ)の隅(すみ)にくずかごが置(お)いてある。        教室角落里放著(zhù)紙簍。
存在句(表示生物)
一、敬體
……は……にいます。
……(生物)在……(地方)
……は……にいません。
……(生物)不在……(地方)
……に……がいます。
……(地方)有……(生物)
注意:[います]表示人、生物的存在,[あります]表示無(wú)生命物體的存在。
例句:
1. 教室(きょうしつ)の中に先生と學(xué)生がいます。       教室里有老師和學(xué)生。
2.先生は食堂(しょくどう)にいません。                老師不在飯堂。
3. 玄関(げんかん)の前(まえ) に誰(shuí)かいますか。         門(mén)前有人嗎?
二、簡(jiǎn)體
……は……にいる
……(生物)在……(地方)
……は……にいない。
……(生物)不在……(地方)
……に……がいる。
……(地方)有……(生物)
例句:
1. 男(おとこ)の學(xué)生は體育館(たいいくかん)にいない。     男生不在體育館。
2.男の學(xué)生は部屋にいなくて、外(そと)の庭にいる。       男生不在房間里,在外面的院子里。
三、文型活用
表示不定和完全否定的方法:
表示不定:
疑問(wèn)詞 + かありますか(ないか)
いますか(いないか) 有些什么?
か:    助詞,接在疑問(wèn)代詞后表示不定的推斷或詢(xún)問(wèn)
表示完全否定:
疑問(wèn)詞 + もありません(ない)
いません(いない)什么也沒(méi)有
も:    助詞,接在疑問(wèn)代詞后表示全部,譯作“也,都”
例句:
1. 機(つくえ)の下(した)になにかありますか。   桌子下面有些什么(物體)?
2.機の下(した)には何(なに)もありません。      桌子下面什么(物體)也沒(méi)有。
3.門(mén)の橫(よこ)に何かいますか。      門(mén)口旁邊有些什么(指生物)?
4.門(mén)の橫に何もいません。            門(mén)口旁邊什么(指生物)也沒(méi)有。
5.部屋の中に誰(shuí)かいますか。     房間里有人嗎?
6.部屋の中に誰(shuí)もいません。     房間里一個(gè)人也沒(méi)有。
描寫(xiě)句
1.描寫(xiě)句的構成形式
凡用形容詞做謂語(yǔ)的句子稱(chēng)作描寫(xiě)句。它的構成形式是:『體言(主語(yǔ))+形容詞或形容動(dòng)詞(謂語(yǔ))』。
例如;  今日(きょう)は涼(すず)しいです。
―今天很涼爽。
京都(きょうと)の町(まち)は美(うつく)しいです。
―京都的街道很美麗。
2.形容詞
形容詞是表示人和事物的形式或性質(zhì)的品詞,是『用言』 的一種。日語(yǔ)『用言』的特征,在于有詞尾變化,所以形容詞也有詞尾變化。它可以用做『修飾語(yǔ)』,也可以用做『謂語(yǔ)』。做修飾語(yǔ)用時(shí),既可以修飾體言做『定語(yǔ)』,也可以修飾用言做『狀語(yǔ)』。
例如:富士山(ふじさん)は高(たか)い。
―富士山很高。
山(やま)が高くそびえる。
―高高聳立的山峰。
3.形容詞的活用(變化)和它的基本形
日語(yǔ)的形容詞是由詞干和詞尾兩部分構成的。一般詞干不變,詞尾有變化。通過(guò)詞尾的變化(或再連接其它成分) 來(lái)表示一個(gè)形容詞在語(yǔ)法上的各種職能。它的變化共有五個(gè)形式―未然形、連用形、終止形、連體形、假定形。
形容詞變化(活用)表及其用法。
例詞
詞 干
未然形
連用形
終止形
連體形
假定形
良(よ)い
かろ
く、かっ
けれ
美(うつく)しい
うつくし
かろ
く、かっ
けれ
日語(yǔ)中的形容詞有詞尾為"い"的い型形容詞和詞尾為"な"的な型形容詞,又稱(chēng)形容動(dòng)詞。凡是い型形容詞都可以按以上的變化。
(1)未然形
未然形詞尾是,連接推量助動(dòng)詞『う』表示推測的語(yǔ)氣。
例如:明日(あす)は涼(すず)しかろう。
―明天會(huì )涼爽吧。
(2)連用形
連用形詞尾有兩個(gè)『く』和『かっ』?!涸~干+詞尾く』可以連接形容詞『ない』表示否定,也可以做副詞來(lái)修飾下面的動(dòng)詞,另外還可以單獨地構成句子的謂語(yǔ)的中頓形。
『詞干+詞尾かっ』連接過(guò)去助動(dòng)詞『た』構成過(guò)去式。
例如:今日は暑くない。(否定)
―今天不熱。
わたくしは早(はや)く起(お)きる。(副詞)
―我起的很早。
春(はる)は暖(あたた)かく、夏(なつ)は暑(あつ)いです。(中頓形)
―春天溫暖,夏天熱。
昨日(きのう)は暑(あつ)かったです。(過(guò)去式)
―昨天很熱。
(3)終止形
終止形也就是基本形,用做句子的謂語(yǔ)來(lái)結束句子。是它的現在、肯定形式。它的詞尾是『い』。
例如:京都(きょうと)の町(まち)は美(うつく)しいです。
―京都的街道很美麗。
(4)連體形
連體形是連接體言、也就是用做體言的修飾語(yǔ)(定語(yǔ)) 的形式。這一形式的詞尾和終止形相同,也是『い』。
例如:これは白(しろ)い紙(かみ)です。
―這是一張白色的紙。
(5)假定形
假定形的詞尾是『けれ』,連接助詞『ば』表示假定條件。
例如:天気(てんき)がよければ私も行(ゆ)きます。
―如果天氣好的話(huà),我也去。
4.形容詞連用形『く』+『なる』
形容詞連用形『く』加上動(dòng)詞『なる』表示一種現象的改變、變化,相當于漢語(yǔ)的『……起來(lái)』,『……了』的意思。
例如:天気(てんき)はだんだん涼(すず)しくなる。      ―天氣漸漸變涼了。
景気(けいき)はだんだんよくなる。              ―景氣漸漸地轉好。
肯定
否定
現在
動(dòng)詞連用型+ます
動(dòng)詞連用型+ません
過(guò)去
動(dòng)詞連用型+ました
動(dòng)詞連用型+ませんでした
5.形容動(dòng)詞又稱(chēng)な型形容詞,和形容詞相同,是表示人和事物的形狀或性質(zhì)的品詞,也是『用言』的一種,有詞尾變化。這一詞類(lèi)的構成,主要是來(lái)自漢語(yǔ)的形容詞,如:『偉大(いだい)だ』、『愉快(ゆかい)だ』等,和日本固有詞,如:『賑やか(にぎやか)だ』、『幸せ(しあわせ)だ』等。
例如:このあたりは靜(しず)かな所(ところ)です。
-這一帶是安靜的地方。
6.形容動(dòng)詞的基本形,詞尾是『だ』,這是它的簡(jiǎn)體。它的敬體的基本形,詞尾是『です』。但是『です』的活用不如『だ』完備,而只有三個(gè)形,凡是缺少的部分全可以借用『だ』活用的。
例詞
詞 干
未然形
連用形
終止形
連體形
假定形
賑やかだ
賑やか
だろ
だっ、で、に
なら
偉大だ
偉大
だろ
だっ、で、に
なら
賑やかです
賑やか
でしょ
でしょ
です
1
1
偉大です
偉大
でしょ
でしょ
です
1
1
(1)未然形
未然形的詞尾是『だろ』(敬體語(yǔ)是でしょ)連接推量助動(dòng)詞『う』表示推測的語(yǔ)氣。
例如:今度(こんど)の祭(まつり)は賑(にぎ)やかだろう(或は賑やかでしょう)。
―這次的節日很熱鬧。
(2)連用形
連用形的詞尾有『だっ』、『で』、『に』三個(gè)?!氦坤谩唤舆^(guò)去助動(dòng)詞『た』構成過(guò)去式,『で』表示中頓,還可以接上形容詞『ない』表示否定,『に』構成狀語(yǔ)。
例如:サークルの活動(dòng)(かつどう)は非常(ひじょう)に活発(かっぱつ)だった.(或は活発でした).(過(guò)去)
―小組活動(dòng)非?;顫?。
昨夜(ゆうべ)の宴會(huì )(えんかい)は賑(にぎ)やかで愉快(ゆかい)だった(或は愉快でした)。(中頓)
―昨天晚上的宴會(huì )非常熱鬧,很愉快。
ここはあまり賑やかで(は)ない(或は賑やかで(は)ありません)。(否定)
―這里不太熱鬧。
(3)終止形
終止形的詞尾是『だ』(敬體是です) 用來(lái)結束句子。
例如:お嫁(よめ)さんは本當(ほんとう)に幸(しあわ)せだ(或は幸せです)。
―新娘看起來(lái)真的是很幸福。
(4)連體形
連體形的詞尾是『な』,用做定語(yǔ)。
例如:お茶(ちゃ)の味(あじ)は微妙(びみょう)な魅力(みりょく)がある。
―茶的味道中有著(zhù)奇妙的魅力。
(5)假定形
假定形的詞尾是『なら』,下面一般不需要加助詞『ば』即表示假定條件。
例如:君は行くなら僕も行こう。
―如果你去,那么我也去。
7.形容動(dòng)詞的連用形『に』+『なる』。
和形容詞相同,形容動(dòng)詞連用形詞尾『に』加上動(dòng)詞『なる』,也表示『…起來(lái)』,『…了』的意思。
例如:われわれの生活(せいかつ)は日(ひ)に日に豊(ゆた)かになる。
―我們的生活日益富裕起來(lái)。
敘述句
一、敬體:
現在時(shí)                               過(guò)去時(shí)
肯定       動(dòng)詞連用形+ます                動(dòng)詞連用形ました
買(mǎi)います                            買(mǎi)いました
否定       動(dòng)詞連用形+ません             動(dòng)詞連用形ませんでした
買(mǎi)いません                         買(mǎi)いませんでした
例句:
1.李さんは日本語(yǔ)を勉強します。     小李學(xué)日語(yǔ)。
注:(“を”是助詞,表示動(dòng)作、作用的對象,后接動(dòng)詞通常為他動(dòng)詞。)
2.先生の奧(おく)さんは去年(きょねん)男の子を産(う)みました。  老師的妻子去年生了個(gè)男孩。
3.昨日部屋を片付(かたづ)けました。     昨天整理了房間。
4.私はあまりテレビを見(jiàn)(み)ません。     我不太看電視。
二、簡(jiǎn)體:
現在時(shí)                             過(guò)去時(shí)
肯定           動(dòng)詞終止形                       動(dòng)詞連用形+た
見(jiàn)る                                            見(jiàn)た
否定                   動(dòng)詞未然形                       動(dòng)詞連用形+なかった
見(jiàn)ない                                       見(jiàn)なかった
上述敬體可變?yōu)橐韵潞?jiǎn)體:
例句:
1.私は毎朝散歩する。       我每天早上散步。
2.李さんは日本語(yǔ)を勉強する。       小李學(xué)日語(yǔ)。
3.先生の奧さんは去年男の子を産んだ。       老師的妻子去年生了個(gè)男孩。
4.昨日部屋を片付けた。         昨天整理了房間。
5.私はあまりテレビを見(jiàn)なかった。    我不大看電視。
注:
在日語(yǔ)中,表達『誰(shuí)做什么』的時(shí)候,使用"……は……ます"這一句型。句型中的『は』是提示助詞,附在體言后面共同構成主語(yǔ)。句型中的『ます』是助動(dòng)詞,接在動(dòng)詞后面,共同構成謂語(yǔ)。這種用動(dòng)詞做謂語(yǔ),敘述人或事物的行為、動(dòng)作的句子稱(chēng)做敘述句。它的構成形式是『主語(yǔ)+動(dòng)詞+謂語(yǔ)』,或者是『主語(yǔ)+賓語(yǔ)+謂語(yǔ)』。
在日語(yǔ)中,表達『誰(shuí)不做什么』的時(shí)候,使用"……は……ません"這一句型。句型中的『ません』是助動(dòng)詞『ます』的否定型,相當于漢語(yǔ)的『不』的意思。
格助詞
1.格助詞『に』在這里附在體言后面,共同構成補語(yǔ)?!氦恕坏挠梅ê芏?,但是在這里附在表示時(shí)間的體言后面的『に』,表示動(dòng)作進(jìn)行的時(shí)間,有時(shí)可以譯成『在』。
2.格助詞『を』附在體言的后面,共同構成賓語(yǔ),表示動(dòng)作所涉及的對象?!氦颉挥袝r(shí)可譯成『把』,但一般不必譯出。
3.格助詞『で』附在體言后面,共同構成補語(yǔ)?!氦恰灰灿懈鞣N用法,但是在這里表示動(dòng)作的場(chǎng)所,相當于漢語(yǔ)的『在』。
例如:彼(かれ)は毎晩(まいばん)八時(shí)(はちじ)に家(いえ)でテレビを見(jiàn)(み)ます。
他每天晚上八點(diǎn)鐘在家里看電視。
4.『も』是提示助詞,它接在體言下可以使刻體言構成句子的主語(yǔ),意思相當于漢語(yǔ)的『也』。
例如:あなたは大學(xué)生(だいがくせい)です。 你是大學(xué)生。
私も大學(xué)生です。    我也是大學(xué)生。
あの人(ひと)も大學(xué)生です。 那個(gè)人也是大學(xué)生。
5.『と』是并列助詞,可以并列幾個(gè)主語(yǔ)、補語(yǔ)、賓語(yǔ)等,表示動(dòng)作的對象或共同者。意思相當于漢語(yǔ)的『和』、『同』。
例如:私もあなたとあの人は皆(みな)大學(xué)生です。
我和你和那個(gè)人都是大學(xué)生。
動(dòng)詞持續體與過(guò)去時(shí)
一、動(dòng)詞持續體
敬體:
動(dòng)詞連用形+ています
簡(jiǎn)體:
動(dòng)詞連用形+ている
動(dòng)詞的持續體除表示正在進(jìn)行的動(dòng)作外,還表示經(jīng)常、反復進(jìn)行的動(dòng)作和動(dòng)作結果的續存。
例句:
1.私は今お茶を飲んでいます。      我現在正在喝茶。
2.私はセーターを著(zhù)ていますので、寒くありません。     我穿著(zhù)毛衣,所以不冷。
3.今日の新聞はまだ読んでいません。    我還沒(méi)讀今天的報紙。
4. 村(むら)の前(まえ)に川(かわ)が流(なが)れている。     村子前面小河流淌。
5. 大學(xué)の寮(りょう)に學(xué)生が大勢住(おおぜいす)んでいる。    大學(xué)的宿舍里住著(zhù)很多學(xué)生。
6.私はよる遅くまで勉強している。   我晚上學(xué)習到很晚。
二、過(guò)去時(shí)
敬體:
動(dòng)詞連用形+ました
簡(jiǎn)體:
動(dòng)詞連用形+た
注:動(dòng)詞連用形后接た也要發(fā)生音便,音便規律和接て時(shí)的音便規律一樣。
例句:
1. 朝(あさ)ご飯(はん)を食べましたか。吃了早餐了嗎?
2.昨日どこへ行きましたか。 昨天去了哪里?
3. 夏休(なつやす)みが始(はじ)まって、もう半月(はんつき)経(た)ちました。
暑假已經(jīng)過(guò)了半個(gè)月了。
4.昨日遅くまで勉強した。 昨天學(xué)習到很晚。
注:
五段動(dòng)詞后接“て”、“た”的音便規律:
(1)イ音便:詞尾為“く、ぐ”時(shí),改為 “い”,
例:か書(shū)く→か書(shū)いて、
(2)促音便:詞尾為“う、つ、る”時(shí),改為“っ” ,
例:た立つ→た立って、あら洗う→あら洗って、はし走る→はし走って
(3)撥音便:詞尾為“ぬ、ぶ、む”時(shí),改為“ん”,
例:し死ぬ→し死んで、よ呼ぶ→よ呼んで、よ読む→よ読んで
注意:一段動(dòng)詞不用發(fā)生音便
例:教える→教えて
否定式與假定式
一、否定
現在時(shí)                             過(guò)去時(shí)
敬體: 動(dòng)詞連用形+ません。       動(dòng)詞連用形+ませんでした
読(よ)みません             読みませんでした
簡(jiǎn)體: 動(dòng)詞未然形+ない。       動(dòng)詞未然形+なかった。
読まない                   読まなかった
例句:
1.私はお茶を飲みません。我不喝茶。
2.彼はコーヒーを飲まない。     他不喝咖啡。
3.昨日風(fēng)邪を引いて、學(xué)校へ行かなかった。因為昨天患了感冒,所以沒(méi)有去學(xué)校。
4. 彼女(かのじょ)は家にいない。她不在家。
5. 一緒(いっしょ)に行きませんか。 不一起去嗎?
二、假定
動(dòng)詞假定形+ば:  如果……,假如……
行く→行けば、食べる→食べれば
形容詞的假定:     形容詞干+ければ
多(おお) い→ 多(おお)ければ、少(すく)ない→少(すく)なければ
否定之假定:  行(い)く→行(い)かない→行(い)かなければ、遠(とお)い→遠(とお)くない→遠(とお)くなければ
去 → 不去 →假如不去的話(huà)、遠 → 不遠 → 假如不遠的話(huà)
例句:
1.用事が無(wú)(な) ければ行きます。                             要是沒(méi)事的話(huà)就去。
2.六時(shí)に出発(しゅっぱつ)すれば、間(ま)に合(あ)います。       六點(diǎn)出發(fā)的話(huà)能趕得上。
3.あなたが行かなければ、私も行かない。                     如果你不去,我也不去。
4.今日手紙(てがみ)を出(だ)せば、明後日(あさって)つきます。    信件如果今天寄出,明天就能到。
5.おもしろければ、私も読みたい。                           如果有趣的話(huà),我也想讀。
A.動(dòng)詞未然形的詞尾變化:
1.五段動(dòng)詞:將詞尾變成該行“ア”段:
書(shū)(か)く→ 書(shū)(か)かない、出(だ)す→ 出(だ)さない、立(た)つ→ 立(た)たない、死(し)ぬ→ 死(し)ない、呼(よ)ぶ→ 呼(よ)ばない、読(よ)む→ 読(よ) まない、走(はし)る→ 走(はし)らない、洗(あら)う→ 洗(あら)わない
2.一段動(dòng)詞:將詞尾去掉最后一個(gè)假名る:
起(お)きる→ 起(お)きない、過(guò)(す)ぎる→ 過(guò)(す)ぎない、借(か)りる→ 借(か)りない、教(おし)える→ 教(おし) えない、見(jiàn)(み)せる→ 見(jiàn)(み)せない、 食(たべ)べる→食べない
3.サ變動(dòng)詞:する→し、例:練習(れんしゅう) する→練習しない
4.カ變動(dòng)詞:來(lái)(く)る→こない
B.  動(dòng)詞假定形的詞尾變化:
一、五段動(dòng)詞:將詞尾變成該行“エ”段:
行(い)く→ 行(い)けば、乗(の)る→ 乗(の)れ
二、一段動(dòng)詞、サ變動(dòng)詞、カ變動(dòng)詞:將詞尾“る”變成“れ”:
起(お)きる→おきれば、出(で)る→ 出(で)れば、する→すれば
本站僅提供存儲服務(wù),所有內容均由用戶(hù)發(fā)布,如發(fā)現有害或侵權內容,請點(diǎn)擊舉報。
打開(kāi)APP,閱讀全文并永久保存 查看更多類(lèi)似文章
猜你喜歡
類(lèi)似文章
【日本語(yǔ)】動(dòng)詞的各種態(tài)
標日初級總結筆記
【總結】日文語(yǔ)法常用句式句型時(shí)態(tài)詞匯詞形變化
動(dòng)詞的各種形態(tài)總結(很好)
綜合日語(yǔ)第一冊總結
高考文言文閱讀解題技巧
更多類(lèi)似文章 >>
生活服務(wù)
分享 收藏 導長(cháng)圖 關(guān)注 下載文章
綁定賬號成功
后續可登錄賬號暢享VIP特權!
如果VIP功能使用有故障,
可點(diǎn)擊這里聯(lián)系客服!

聯(lián)系客服

欧美性猛交XXXX免费看蜜桃,成人网18免费韩国,亚洲国产成人精品区综合,欧美日韩一区二区三区高清不卡,亚洲综合一区二区精品久久